企業の不祥事が相次いで明るみに出る中、さまざまな企業や業種で企業自らが業務を法に照らして適正であるかどうかをチェックし、問題の解決を行うコンプライアンス(法令遵守)が重要視されるようになっています。こうした現場で必要となる法務実務の能力を認定するのが、ビジネス実務法務検定です。ビジネス活動と法律の関係を理解したうえで業務に関連する法的問題を予測・発見できるだけでなく未然に回避しうる能力を有した人材の育成を目的としています。 | |
受験資格 特になし |
|
試験内容 ビジネス法務の実務/会社取引の法務/会社財産の管理と法律/債権の管理と回収/ビジネスと個人の関わり/企業活動に関する法規制など |
|
|
|
講座名 | 内容 |
ビジネス実務法務合格講座 | 日常業務遂行上必要とされる基本的な法律知識 ビジネス実務法務検定試験を社内資格化したり、人事異動や採用の際の能力評価の参考にする企業が増えています。 |
期間 2.5時間×10回(25時間) 時間 19:00〜21:30 受講料 ¥52,500 |
|
受講申込書は、こちらからダウンロードしてください。 受講申込書 受講申込書を御覧になるには、Adobe社のAcrobat Reader4.0以上が必要になります。 |
|
![]() |